最新の技術を用いた新規ビジネスのセミナーに出席してみました。
お客様への情報提供もできますし、自分自身の役にも立つからです。

最新のビジネスモデルによる事業展開を紹介する内容でした、どのような状況なのかが少し見えた気がしました。
これまで書いた記事とも関連する内容なので、このセミナーの内容と絡めてご紹介したいと思います。

以前「仮想通貨」というタイトルの記事を書きました。

その中で、仮想通貨は発行の場と取引の場が分断されていることが規制やコントロールがしにくい原因だということを書きました。

これと関連して今回のセミナーでは、仮想通貨の世界でもICO(Initial Coin Offering)が行われているというお話がありました。
これにより資本調達する企業も出てきています。

ただ、IPOと異なるのは、ICOの場合IPOの募集株式のように募集株式の数すなわち募集金額に上限がある場合もあれば、上限がない場合もあります。
誰でも発行できるので、株式のような厳しい上場基準があるわけでもありません。
また、株式の場合、投資する側も必ずしもIPO株を取得できるとは限りません。
仮想通貨の場合、投資したい額は、ほぼトークンを取得できます。
企業側から見れば容易に多額の資金を集める手段ができたようなものです。

元々ブログの記事では株式の取引市場と仮想通貨の市場の状況が異なるということを書きましたが、仮想通貨市場を通じて資金調達をして株式を上場するしないという関連性も出てきてしまっています。

仮想通貨による資金調達は募集株式の発行とクラウドファンディングのような要素を併せ持つち、更に仮想通貨ですから投資家がドルを持っているか円を持っているかを問わないということになります。
これによりより広い範囲から資金を調達することが可能になります。

このように仮想通貨による資金調達が行われるようになると、安全性は大丈夫なのかと心配される方もいらっしゃると思います。
流失の問題だけでなく信用の問題もあります。

参加したセミナーでは次のような考え方が紹介されていました。
通貨の変遷に応じた信用力として

昔の通貨  金との交換価値
現在の通貨 国家の信用力
仮想通貨  技術への信用力

仮想通貨がなぜ買われるかの原因がわからないということを前提としてのお話です。

金に縛られない国家による信用創造によりインフレ政策が可能となりました。
仮想通貨により発行済株式総数に縛られない資金調達が可能となっています。

現実の世界では、お金を生み出す場を求めて帝国主義へと発展してしまいました。
今、現実世界にとどまらずバーチャルな世界に戦場が移っています。
現実のように感じられる場がいくつもあるような状態で宇宙論の話を聞いているような感じがします。
正にカオス状態です。