テレビでコンビニで働きたい外国人が増えているという放送を見ました。

時給としては他のアルバイトの方が時給がよかったりするのですが、接客を通じて日本の現状を学べたり、お客さんと接する機会が多いので日本語を早く覚えられるというのが主な理由のようです。

実際コンビニで外国人の店員さんを見かける機会が多くなっています。

本当の理由はともかく、コンビニの店員になるための就労の在留資格というのはありません。

他の在留資格で滞在中に資格外活動の許可をとってアルバイトすることになります。

資格外活動で働くときは1週間で28時間以内という制限があります。

もちろん身分系と言われる定住者、永住者、永住者の配偶者、日本人の配偶者は就労制限がありませんので正社員であろうがアルバイトであろうがコンビニの店員として働くことができます。

ただ、定住者や永住者の申請をするぐらいになるとコンビニで働かなくても十分日本語が上手な方が多いのであてはまる方は少ないかもしれません。

コンビニで外国人の店員さんを見かけた時に思っていたのが、コンビニの店員さんはいろいろな仕事があるのにあまりやり方が分からなくて困っているという場面に出会わないのがなぜだろうということでした。

放送を見て、お店に出る前に相当教育されているのだということがわかりました。

コンビニの店員として働ける人は、コンビニで働いて日本の文化や日本語を覚えるというよりも就労能力がとても高められるのではないかと思いました。

外国人であろうが日本人であろうが日本で商売に関わる人にとって大きなアドバンテージは偽札が少ないことです。

外国では本物のお金かどうかを常に気にしなくてはなりません。

日本の良いところだと思います。