マイナンバーカードの取得率が約半分だという報道がなされています。

マイナンバーカードについてはマイナンバーカードを取得しなければマイナンバーが付与されないと考えている方がいらっしゃるようですが、マイナンバーの通知カードを受領している時点で、通知カードに記載されている番号がマイナンバーとして付与されている状態です。

ですから通知カードを受け取ってしまっている人はマイナンバーカードを作っても作らなくてもマイナンバーは付与されている状態です。

私としては既に付与されてしまっているならマイナンバーカードを作ってしまった方が良いのではと思っています。

これからいろいろな行政手続きがオンライン上で行えるようになります。

その時にマイナンバーカードを使う可能性が高いです。

行政手続きに限らずオンライン申請をするような手続きについては、はじめのうちシステムを整えるのにコストがかかったり、システムによる手続きを調べるのが面倒なので利用率が低いことが多いです。

そのため手続きを簡略化したり手数料を安くしたりしてオンラインによる申請を利用して利用率を上げるという措置が取られることが多いのです。

そのような優遇措置が出来た時に利用できるようにマイナンバーカードを用意しておくほうが良いのではないでしょうか。

ただし、オンライン申請の本人確認はマイナンバーカードが使われる可能性が高いですが、そのうちスマートフォンでの本人確認もできるようになっていくのではないかと思っています。

マイナンバーカードに一本化されるかスマートフォンの利用の方が主流になっていくかはこれからというところでしょうか。

マイナンバーカードの取得率を上げる方法はたくさんあると思います。

例えばスマートフォンの購入にマイナンバーカードの提示を求めるなどの方法があります。

誰もが使うものを購入するために必要なら取得する人は増えると思います。

そのうちスマートフォンの購入にマイナンバーカードの提示を求められたりするようになるかもしれませんね。