サイトアイコン リーガルコネクト行政書士事務所のブログ

3Dハザードマップ(荒川周辺に在住又は勤務されている方はご確認ください)

温暖化ということが言われるようになってから、雨の降り方も変わってきているように思います。

集中豪雨のように短時間で沢山の雨が降ることが増えているように思います。

今日は非常にローカルな話題になってしまうのですが、荒川が氾濫した場合に周辺地域がどのぐらいまで浸水するか確認できるサイトをご紹介したいと思います。

2Dのハザードマップであれば全国のいろいろな地域で作成されていると思いますので、これを機会に確認してみましょう。

今日ご紹介するのは3Dのハザードマップです。

繰り返しになりますが荒川のものです。

ただし、荒川は水門の開閉等によって東京の他の川の水量にも影響することがありますので、東京北東部には非常に影響が大き川です。

リンクフリーということなのでリンクを貼っておきます。

国土交通省関東地方整備局の荒川河川事務所のホームページの中のArakawa Digital Twin onlineというバナーで公開されているハザードマップです。

荒川3D 洪水浸水想定区域図

これまでのハザードマップでは浸水の深さを色で分けていましたが、画面上部に表示される「3Dで自宅の浸水深を見てみましょう」を選択することにより3Dで水がどの辺まで来るか見ることができます。

虫眼鏡マークをクリックして表示される入力ウィンドウで住所を入力することでお目当ての場所に飛ぶことができます。

「想定最大規模」と「計画規模」の両方を確認することができます。

念のため想定最大規模で確認しておきましょう。

3Dだと実際の建物のどの辺まで浸水しそうなのかよくわかります。

浸水状況を見て、どこに避難するか事前に家族で確認しておきましょう。

連絡方法なども決めておくとなお良いですね。

モバイルバージョンを終了