沖縄県の知事選があり、現職の玉城デニー氏が再選されました。

辺野古の基地移設問題とは別に、自民党が負けた原因として、自民党と世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関係があるのではないかという分析がなされています。

個人的には半分あたっていて、半分外れているような気がします。

それは沖縄の人の宗教観に理由があります。

沖縄は新興宗教に対する嫌悪感が強い地域であるとは言えないのではないかと、個人的には思っています。

もともと地場信仰として自然神崇拝や先祖崇拝といった宗教観が存在する地域です。

仏教にしても歴史的には、日本本土とは系統の異なるものであると言ってよいのではないかと思います。

これに加え、先の戦争での悲惨な体験のある沖縄は、新興宗教に付け込まれやすい地域であったと言って良いと思います。

日本人が八百万の神を信仰するとしても、このように沖縄は宗教に関してもチャンプルー状態と言っても良いのです。

そのため新興宗教に対する警戒感を持っている人もいれば、新興宗教が受け入れられやすい土壌もあるといえます。

ですので旧統一教会との関係が原因かといえば、時期的にその可能性は否定しませんが、大きな要因ではないように思います。

基地移設を進める中央政府の代表が自民党ですから、県民の気持ちを無視されているという感覚が一番大きいように思います。

それでも一部自民党の根強い支持者がいるのは、これまでは米軍基地(アメリカさん)や自民党にすり寄らなければ、沖縄の経済が回らなかった現実の現れと見てよいのではないでしょうか。

この状況が県知事選レベルでは変化してきているのだと思います。