サイトアイコン リーガルコネクト行政書士事務所のブログ

本日から運賃改定

本日、3月18日からJR東日本や東京メトロ、東急、小田急、東武といった鉄道の運賃が改定されます。

僅かですが運賃の値上げです。

定期券も値上げになりますが、学生が利用する通学定期の値上げは無いようです。

値上げだけかと思いきや、JR東日本では通勤で混雑する時間帯を避ければ、運賃改定前に比べ約10%料金が安くなるオフピーク定期券が発売されます。

オフピーク定期券で、もしもピーク時に乗った場合どうなるかというとIC料金が適用になります。

IC料金が適用された場合はチャージの残高から差し引かれます。

ということは、適用区間外で乗り降りする人が、定期の更新に気が付かない場合、チャージ残高が引かれ続けるという事態が想定されるため、定期券の更新にはご注意ください。

適用区間をまたがない人はチャージしなければよいだけです。

といっても手持ちの現金がない時のためにチャージしたくなりますが。

オフピーク料金とIC料金のどちらが適用されるかは入場時の時間で判定されるそうです。

純粋に運賃だけ見ると約10%の値下げだそうですが、料金はこれだけで決まるわけではなく、バリアフリーやホームドアの設置を進めるため、3月18日からどちらの定期券にも購入時に「鉄道駅バリアフリー料金」が加算されます。

加算される額は定期券の期間により異なります。

1ヶ月定期で280円

3ヶ月定期で790円

6ヶ月定期で1420円

以上の「鉄道駅バリアフリー料金」が加算されるようになります。

オフピーク料金もJR東日本の管内全部ではなく、適用区間が限られています。

そのため時間帯だけでなく乗車区間によってオフピーク定期券の方が安くなるのかどうかを調べる必要があります。

乗車時間と乗車区間によってはオフピーク定期券の方が安くなる人がいるということになります。

こういった細かな料金設定も、今は自動改札なので一斉に変更できてしまうんですね。

人間が精算するなら、やらない方がいいと思うぐらい大変な気がします。

モバイルバージョンを終了