サイトアイコン リーガルコネクト行政書士事務所のブログ

「紅麹コレステヘルプ」続報

健康被害が出ていた小林製薬の「紅麹コレステヘルプ」についての続報が入ってきました。

まず、腎機能障害を生じさせる可能性があるプベルル酸についてですが、プベルル酸を産生すると思われる青カビが原料を製造する工場から検出されました。

麹とカビは仲間のようなもので、単体では目視で区別することが困難です。

プベルル酸は、分子構造が特殊なので、紅麹菌には作れないのではないかという見解があります。

それを考えると、やはり検出された青カビによって産生された可能性が高いのではないかと思います。

ということは本来の製品の成分ということではなく、不純物によってもたらされた被害ということになりそうです。

更に、プベルル酸の健康への影響も、これまで、あまりわかっていませんでした。

毒性が高いことはわかっていましたが、腎機能障害を引き起こすのかどうかもわかっていませんでした。

これについては、ラットによる実験ですが、尿細管という腎臓の細胞の一部が壊死することがわかりました。

そのため、このサプリを服用して腎臓に障害が出た場合、服用をやめても腎臓にダメージが残ってしまう可能性が高いです。

ここまでで言えそうなことは、

・本来の製造工程では混入しないはずの青カビによってプベルル酸が作られた可能性が高いということ。

・プベルル酸を摂取して腎臓に障害が出た場合、服用をやめても腎臓にダメージが残る可能性があるということ。

です。

この他、同製品からは、プベルル酸の他に二種類の化合物が検出されています。

これら二種類の化合物については、文献やデータベースに登録がないため、未知の化合物である可能性が高いです。

これまでの報道でも「化合物」といった表現が多かったので、名前を教えてくれと思う方も多かったのではないかと思います。

しかし、これらの物質は、紅麹菌や青カビが作り出している可能性が高く、単体の物質ではないので、わかっていないものなのです。

未知である以上、どのような影響があるのかもわかりません。

小林製薬をかばうわけではないのですが、情報を出していなかったように、隠すというより、本当にわからなかったということになりそうです。

わからなければよいというものではないのですが、原因となる物質やその影響を1つ1つ特定して行くしかありません。

小林製薬が認めたとか、認めないとかいう問題ではないのです。

モバイルバージョンを終了