ソフトクリームが美味しい季節です。
気温上がり過ぎると、ソフトクリームタイプのアイスはあまり売れず、かき氷のようなシャーベットタイプのアイスが売れるのだそうです。
今日、7月3日はソフトクリームの日です。
なぜ7月3日なのかというと、日本で初めてソフトクリームが売られた日だからです。
1951年(昭和26年)7月3日にアメリカ(U.S.A)の独立記念日(7月4日)を祝うため、明治神宮外苑で米軍主催のカーニバルが行われました。
そこへ出店した模擬店で、日本で初めてソフトクリームが提供されたのだそうです。
単なるアイスとの違いは、ソフトという言葉どおり、柔らかいことと、その柔らかいアイスがコーンに乗っていることです。
ちなみにコーンという言葉は、とうもろこし(corn)とは関係なく、形状の円錐(cone)から来ています。
入れ物が食べられて、しかも美味しいというのは画期的ですね。
ソフトクリームという名前には、コーンの存在は現れていません。
奥ゆかしいですね。
当初はすべて輸入品でしたが、現在は国内の有名メーカーとして日世があります。
1953年から製造しているそうです。
初めて売られた年の2年後ですから、戦後復興期の日本経済の勢いを感じます。
日世のシェアは75%ほどだそうです。
家でソフトクリームを作る人はあまりいないと思いますが、文化祭などで売る側、あるいは買う側として日世のコーンが重ねて入れてあるビニール袋の入った箱を目にしたことがある人もいるかもしれません。
業務用食材にあまり詳しくない私でも、日世のコーンの箱を見た覚えがあります。
私は、ビスケットタイプのコーンではなく、モナカのようなタイプの方が好きです。
ほぼ日世のものを食べてきたことになると思います。