「法律」の記事一覧

テレグラムの特殊性

法律

通信アプリ「テレグラム」を提供するテレグラム・メッセンジャーLLPのCEOパベル・ドゥロフ氏が、フランス(フランス共和国)で逮捕されました。 違法な投稿を監視・削除するコンテンツ・モデレーションを怠ったことがテレグラムを […]

削除する手段の必要性

法律

刑事事件で無罪が確定した男性が、捜査の過程で採取されたDNA型などのデータについて国に削除を求めた裁判の控訴審の判決が、名古屋高等裁判所でありました。 結論は、第一審同様、国に削除を命じました。 さらに、法整備が遅れてい […]

大阪ラプソディー

法律

大阪府の道頓堀にある金龍ラーメンの龍の立体看板やひさしが隣地にはみ出しているとして撤去を求められていた裁判の判決が大阪高等裁判所でありました。 結論から言うと、隣地の所有権を侵害しているとして、はみ出している看板の撤去を […]

根拠も動機も異なる

法律

鹿児島県警で捜査情報を漏洩したとして、地方公務員法違反の疑いで起訴された元巡査長に対する判決が、鹿児島地方裁判所でありました。 裁判所は、個人の犯罪歴を含め、100件以上の事件関係者の情報を漏らしプライバシー侵害の程度は […]

死人に口なし

法律

日本では、刑事事件に限らず三度、裁判所で審理を受けられるのが原則です。(三審制) 三度裁判を受けて出た判決や途中で上訴を断念した場合は、判決が確定します。 一度判決が確定すると原則的には争えなくなります。 しかし、一定の […]

そっとするには目立ち過ぎ

法律

教職員による生徒への性加害が明るみに出ることが増えています。 そういった事件の1つである横浜市で起きた児童へのわいせつ事件の公判で、横浜市の教育委員会が、職員を多数動員して傍聴させていたことが問題視されていました。 外部 […]

自縄自縛

法律

無免許運転で交通事故を起こした男性に対して、警察に嘘の供述をするよう指示したとして犯人隠避教唆の疑いで、当時弁護士だった男性に、懲役2年執行猶予5年の有罪判決が出て、有罪が確定していました。 犯罪を犯せば弁護士会から懲戒 […]



ページの先頭へ