パリオリンピックが近づいています。 オリンピックに限らず、スポーツ競技の現場では、赤外線カメラを使った盗撮が問題になっています。 水泳の水着など薄手のユニフォームの選手を赤外線カメラで盗撮すると透けて見えてしまうのです。 […]
「2024年」の記事一覧(25 / 52ページ目)
アカウント盗られたらあかん
JAXA(宇宙航空研究開発機構)が、またサイバー攻撃を受け、JAXA内部の情報や取引先の情報が一部流出していたことがわかりました。 JAXAに限らず、政府系のシステムは常時攻撃を受けているといっても過言ではありません。 […]
他人事ではありません
海上自衛隊(海自)の不祥事が明らかになり、海自叩きが続いています。 巷では、内閣の支持率が下がると、不祥事が明らかになったり、芸能スキャンダルが流出したりすることがあると言われています。 政府に対する不満をそらすためだそ […]
静岡で流され千葉で救助
静岡県の下田市で海水浴中に行方不明になっていた中国籍の女性が千葉県の房総沖で救助されました。 行方不明になっていたのは中国籍の21歳の女性で、7月8日19時半ごろ白浜大浜で友人と海水浴中に沖に流されました。 海上保安庁な […]
ウィルスの人への接近
東京大学、国立国際医療研究センター、ウィスコンシン大学の共同研究チームが、鳥インフルエンザウィルスH5N1が、乳牛への感染を経て、人への感染効率が高まっている可能性があることを科学誌ネイチャーで発表しました。 もともと人 […]
総務省が待ったをかけた
現行法上、同性同士では婚姻できません。 しかし、同性同士でも婚姻を望んでいる人たちもいます。 気持ちの問題だけでなく、他者から正式にパートナーであることを認めてもらうことに意味がある場合があるのです。 例えば病院の付き添 […]