すっかり、話題に上がらなくなりましたが、新型コロナウィルスは終息したわけではありません。
忘れ去られた感がありますので、現在の感染状況を報告したいと思います。
5月17日現在で、自治体の公表しているデータに基づく全国の感染者数は、16305人です。
死亡者は、749人です。
外出時に、マスクをする人もずいぶん減ってきました。
しかし、自分が大丈夫かどうかということだけでなく、感染すると重症化してしまう人もいることを考えると、何らかの感染対策はし続ける必要があります。
感染者の中には、空港検疫で感染が確認された人も含まれています。
つまり、海外で感染して日本に入国した人です。
感染が確認できているので、大勢の人に移さずには済んでいそうです。
ただ、入国時に感染を見つけられなかった人の場合、日本国内で人に移してしまっている可能性があります。
逆もまた然りです。
国によって衛生事情は様々ですので、出入国の際は、メディカルチェックを受けた方がよさそうですが、これについても、利用現場の込み具合と相談で、様々な検査キットなどもうまく使って、早期発見につなげたいところです。
新型コロナウィルスが今以上に流行していた時期は、インフルエンザの感染者数も減っていました。
新型コロナウィルスへの対策により、他の感染症の流行も減らすことができていたのです。
現在は、病気への対応だけでなく、薬不足により、医療現場や薬業界が混乱しています。
混乱をさらに拡大させないためにも、新型コロナウィルスだけではなく、感染症にかからないに越したことはありません。