2007年から2012年までフランス(フランス共和国)の大統領を務めた二コラ・サルコジ氏が、犯罪準備共謀罪で有罪の実刑判決を受けました。 サルコジ元大統領は、2005年から2007年にフランスの内務大臣でしたが、側近を通 […]
「法律」の記事一覧(2 / 48ページ目)
有効ポイントを突く争い
今年10月から、ふるさと納税を仲介しているウェブサイトでポイント付与されなくなります。 総務省が、ポイント付与の競争が過熱気味であることを懸念し、告示を改正し、事実上ポイント付与をできなくしたのです。 ふるさと納税で、ポ […]
法律と規制対象を再確認
サントリーホールディングスの新浪剛史会長が、辞任しました。 自身の元に送られたサプリメントに違法な成分が含まれていて、警察からの捜査を受けたことによるものです。 ご本人は関与を否定しています。 名だたる企業の経営に携わっ […]
関税障壁が内側から崩れる可能性
アメリカ(U.S.A)の連邦控訴裁判所は、トランプ政権が海外の国からの輸入品にかけた相互関税について、違法という判決を出しました。 第一審に続いて違法という判断がなされました。 トランプ政権が、課税の根拠にしているのは、 […]
国際刑事法秩序を乱すもの
アメリカ(U.S.A)は、ICC(国際刑事裁判所)に加盟していません。 イスラエル(イスラエル国)もICCには加盟していません。 日本はICCに加盟していて、現在ICCでは、日本から赤根智子判事が国際刑事裁判所の所長に就 […]


