新型コロナウィルス流行時に、事業所の持続化給付金が支給されていました。 支給対象から性風俗事業者を除外した規定の合憲性が争われていた裁判の判決が、最高裁判所第1小法廷でありました。 結論としては、規定を設ける際の国の裁量 […]
「法律」の記事一覧(3 / 48ページ目)
再審手続き法定化の必要性
死刑が確定していた死刑囚について、再審請求中に死刑が執行されたのは、裁判を受ける権利(憲法第32条)や適正手続きの保障(憲法第31条)に反するとして、国に損害賠償を求めた裁判の判決が、大阪地方裁判所でありました。 結論を […]
「この規定が必要だね」と君が言ったから、5月3日は憲法記念日
現行の日本国憲法が施行された日なので、今日5月3日は、憲法記念日です。 そこで、憲法について少し書きたいと思います。 現行の憲法については、アメリカ(U.S.A)の押しつけ憲法なので改正すべきという議論があります。 押し […]
止められない、止まらない
神奈川県で闇バイトにより強盗を犯した、犯行当時19歳の青年の裁判がありました。 懲役6年の実刑判決が言い渡されました。 被告人の青年は、北海道の旭川で育ち、高校卒業後上京しますが、夜遊びやパチンコで借金を背負い、闇バイト […]