アニキからのエール

事務所その他

士業のブログでは、書く内容にも気を遣います。 一般には好きなスポーツチームや政治的な話題には触れない方がいいと言われています。 好みや立場が異なる人からの仕事の依頼がしにくくなるからです。 それでも、あまり気にせず書いて […]

司法手続きの限界

法律

死刑判決が確定していた袴田巌さんの事件を受け、朝日新聞社により、再審請求を巡るアンケートが元裁判官や現役裁判官に行われていました。 アンケートに応じたのは、元裁判官15人、現役裁判官3人です。 司法制度に関わるものですが […]

単語の節句

事務所その他

高校生がビジネスコンテストの一環で模擬企業を立ち上げ、英検に役立つ教材を販売します。 「フラタン!」という商品です。 英検1級や2級といった難関資格に合格している高校生が開発したものです。 アプリではなく、あえて単語帳と […]

ガンジスの流れのように

事務所その他

インドが国際社会での存在感を増しているように思います。 先日、国際指名手配されているはずの、プーチン大統領を入国させ、身柄を拘束せずに帰国させています。 このことからロシア(ロシア連邦)寄りなのかと思いきや、アメリカ(U […]

自民党総裁選の行方

事務所その他

自民党の総裁選が佳境を迎えています。 ネット討論会で、各候補者が自分の制作的な立場を明らかにしています。 主力候補と見られる人達に注目してみたいと思います。 石破氏は、農林水産大臣、防衛大臣を経験していますので、農業や防 […]

それでも書いた

事務所その他

原作が野坂昭如さんの小説、制作がスタジオジブリのアニメ映画「火垂るの墓」がNetflixで配信されています。 日本では直木賞を受賞した作品ですが、海外のレビューサイトでも高評価を得ています。 「二度と見たくない傑作」とい […]

中国で男児襲われる

事務所その他

中国(中華人民共和国)の深圳にある日本人学校に通う男児が、現地で中国人の男性に襲われました。 別件で、スクールバスへの襲撃があったことから警戒が強められていた中での事件です。 残念ながら男児は亡くなってしまいました。 思 […]



ページの先頭へ