台湾で唯一稼働していた屏東県にある第3原発2号機が、5月17日稼働を停止し、台湾は原発ゼロの国となりました。 ただ、政策としては、完全に原発ゼロで確定というわけではなく、今後の政権の考え方次第で、再稼働する可能性も残って […]
「エネルギー政策」タグの記事一覧
地元もNOと言っている
福井県の美浜原発の運転が8月末に始まり、9月から送電を開始しています。 政府は、エネルギー政策を転換しようとしています。 夏の電力需要増のドサクサに紛れて、既存の原発の運転を次々と再開しています。 これを受け、経済産業省 […]
国の事業ではないですか
政府が再び原発の再稼働を始める方針であることに批判が出ています。 これに対して西村経済産業大臣はエネルギー基本計画に矛盾しないという見解を示しました。 福島県での原発事故前の発電に占める原子力の割合は30%前後で、現在は […]