「予算」タグの記事一覧

窮食

事務所その他

福岡県福岡市の小学校で提供された給食が、少ないのではないかと波紋を呼んでいます。 この日のメニューは、唐揚げとごはん、みそ汁、牛乳です。 写真を見ましたが、自分が子供の頃を考えても、かなり寂しい給食だと感じました。 唐揚 […]

口は出すが、お金は出さない

事務所その他

トランプ政権によるアメリカ(U.S.A)の混乱が広がっています。 元はビジネスマンですから、通常の政治家とは発想が異なるというのは理解できます。 しかし、ビジネスとしても関税障壁を設ければ、海外企業への影響だけでなく、国 […]

まずは、予算成立を

事務所その他

石破総理大臣が、自民党の新人議員の懇親会で10万円相当の商品券を配布していたことが問題になっています。 難しい問題です。 石破総理だけでなく、自民党では、歴代の総理大臣も配布していたようなのです。 お土産代と表現した石破 […]

円タシス

事務所その他

日本では、新政権が誕生し本格的に予算についての議論が行われていきます。 ウクライナとロシア(ロシア連邦)の戦争などの国際紛争を目の当たりにして、防衛費も増大します。 加えて、円安のため、購入した装備品に対する費用の更なる […]

食える範囲で守りを固めよう

事務所その他

ロシア(ロシア連邦)によるウクライナ侵攻などの影響もあり、日本の防衛費も増大しています。 離れた地域だけでなく、台湾有事なども考えれば、増大こそすれ減少は、まず考えられません。 しかし、このところの円安や資材の高騰などに […]

いったいいくらかかるのか

事務所その他

せっかく日本で開催するなら、成功させてほしいと応援態勢で書いてきた関西・大阪万博ですが、費用の見積もり額が当初と大きく異なってきています。 こうなってくると、無条件に応援とは言っていられません。 これまでも、ちょこちょこ […]

喉元過ぎたか

事務所その他

ウクライナとロシア(ロシア連邦)の戦争をきっかけに、岸田内閣が防衛費の増額を決めています。 増税により増額しようとしていますが財源が決まっていないというのが現状です。 そこで財源の1つとして検討されているのが建設国債の発 […]



ページの先頭へ