年末ですがSNSを使った詐欺が増えているようですのでご注意ください。

最近自分でも経験したSNSを使った詐欺について書きたいと思います。

SNSを通じて突然アプローチして来るのが特徴です。

仕事がらみのようであるにも関わらず、やたら「友達」になったことを強調して距離を詰めてきます。

最終的にはロマンス詐欺や立替金詐欺などに発展するようです。

私の場合はアプローチを受けたことはありますが被害にはあっていません。

どのような手口かと言うと医療関係者を名乗る人からSNSを通じてアプローチを受けました。

実は2回目です。

メールやチャットの会話の展開にもよると思いますが士業以外の方はロマンス詐欺、士業の方は立替金詐欺へと発展する傾向があるように思います。

私が受けたアプローチでは病院の設立を急いでいるというのが特徴です。

すぐに矛盾点を突いてしまうと会話が終わってしまうのでしばらく付き合ってみました。

軍医で日本に病院を設立したいというのです。

会話ははじめからツッコミどころ満載でしたが、結局お金の要求などにまではたどり着かず、相手からの連絡が途絶えた時点で終わっています。

外国で育ち、海外で医師資格を取得し平和維持活動に従事していると言っていました。

あえて書きませんが医療に関するある知識が日本のものでしたので、この時点で言っていることが矛盾しています。

ここで注意しなければならないのは多少専門的な質問をして答えが返って来ても簡単に信用してはいけないということです。

本物の医者ともSNSで同じように会話をして専門知識を引き出しているかもしれないからです。

専門的な会話でなくても、会話内容を増やすと支離滅裂でつじつまが合わない部分が出てきますので医者でないことはわかると思います。

ただ、そのような矛盾にも気が付かない人を物色して最終的なアプローチをしているような印象も受けましたので、自信がない方は会話を打ち切ってしまった方が良いかもしれません。

はじめに舞い上がらないことが重要です。

日本語がたどたどしいことは別にして冷静に内容を検討してみましょう。

軍医として功労による報奨金などを受けたため、それを日本で代わりに受け取ることを頼まれて、受け取るための手数料を相手の指定口座に振り込んでしまい実際に被害にあっている人もいます。

ご注意ください。