秋に京都に行くのもいいかもしれません。

せっかく行くなら、普段観られないものを観るというのも良いと思います。

京都文化保存協会が、普段は非公開になっている文化財が特別公開される公開事業の概要を発表しました。

京都には多くの寺社仏閣がありますが、寺社の建物や仏像の中には普段は非公開のものがあります。

有料になりますが、期間限定で、特別公開されます。

開催期間は10月26日から12月8日までで、場所によって公開期間が異なります。

大報恩寺(上京区)公開期間 10/26(土)~12/1(日)六観音菩薩像を公開します。

知恩院(東山区)公開期間11/1(金)~11/10(月)国宝の三門と重要文化財の大方丈・小方丈が公開されます。

勧修寺(山科区)公開期間11/1(金)~11/10(月)は、御本尊を公開します。

阿弥陀寺(山科区)公開期間11/1(金)~11/10(月)は、御本尊を公開します。

隨心院(山科区)公開期間11/1(金)~12/1(日)、如意輪観世音菩薩を公開します。

その他

上賀茂神社(北区)、下鴨神社(左京区)両神社ともに公開期間10/26(土)~12/8(日)

鹿王院(右京区)10/26(土)~11/5(火)、11/15(金)~12/8(日)、ただし11/6(水)~11/14(木)は拝観休止。

東寺 講堂・五重塔(南区)公開期間10/26(土)~11/3(日)

冷泉家(上京区)公開期間11/1(金)~11/4(月・休)

泉涌寺 舎利殿(東山区)公開期間11/9(土)~12/1(日)

廬山寺(上京区)公開期間11/11(月)~11/24(日)

八坂神社(東山区)公開期間11/16(土)~11/24(日)

智積院(東山区)公開期間11/23(土)~12/8(日)

浦嶋神社(与謝郡伊根町)公開日程検討中。

上記の寺社でも特別公開が行われます。

期間のみ記載した寺社で、どのようなものが特別公開されるのかは、ブラウザの検索エンジンで、「寺社名」+「特別公開」あるいは「特別拝観」などで検索してみてください。

検索エンジンで表示されたものが以前公開されたものである場合もあるので、今年のものかよく確認しましょう。

1箇所ごとに拝観料がかかりますが、拝観料は場所によって異なります。

泉涌寺 舎利殿では拝観料の他に入山料がかかります。

拝観するのに事前予約は不要ですが、15名以上の団体の場合は事務局に事前に連絡してください。

詳しくは「京都文化保存協会「非公開文化財特別公開事業」」のページなどを参考にしてください。