建設業がこれまでとは異なる危機を迎えています。 建設コストが上がっているのは、ご存じの方も多いと思います。 高い報酬で受注できるとなると、かなり儲かっているのではないかと考える方もいると思いますが、現実は必ずしもそうでは […]
「建設業」の記事一覧
工事価格にも陽当たりが必要
都内は、少し広いスペースがあるとマンションが建ちます。 すでに建てられたマンションも、いずれ修繕が必要になります。 現在、これまで建てられたマンションの修繕が、これから行われようとしています。 そのような修繕が行われる際 […]
3匹の子ブタの教訓?
千葉県で、コンクリートブロックを積み上げた建築物を建てていた男性が、建築基準法違反及び公用文書毀棄の疑いで逮捕されました。 浦安市が、再三、建築工事の停止を命じていましたが、男性は、これに従わず建築を続けていました。 男 […]
悪い意味での城づくり
関東近郊で、強盗が多発しています。 闇バイトで雇われているようですが、雇われているというより、指示に従わざるを得なくなっているというのが現状だと思います。 指示役に、身分証明書を提出しているため、自分や身内に危害が及ぶこ […]
二酸化炭素削減の工夫
ビルや橋など、建設に欠かせないのがコンクリートです。 コンクリートをつくるにはセメントを使います。 セメントをつくるには炭酸カルシウムに粘土などを混ぜ高温で焼成します。 高温で焼成するには、通常物を燃やすので二酸化炭素が […]