このブログでも何度かお伝えしていますが、関西・大阪万博のパビリオンの建設が遅れています。 人手不足や円安といった建設費の高騰もあってか、着工が遅れているのです。 そのため、完成もずれ込む可能性が出てきています。 開催日は […]
「建設業」の記事一覧(2 / 7ページ目)
転落防止への取り組み
子供の転落事故が相次いで発生していました。 子供のいる家庭の対策の問題としてだけでなく、行政を含めた社会的な取り組みの動きが出てきています。 転落事故が相次いだことに対して、国土交通省は、家を改修するための費用を補助する […]
塞いでいるかご確認を
建築基準法や建築物省エネ法が改正され、脱炭素に大きくかじを切ろうとしています。 高気密の住宅が増えているため、換気の基準なども見直されています。 電気代が高騰している中、やってしまいがちなのが、通気口を塞ぐという行動です […]
この10年で残業時間は減少傾向に
新型コロナウィルスの影響により、営業が自粛されたりするだけでなく、飲食店以外の事業でも通常営業するほどの仕事の量がない状態が続いています。 コロナの影響による倒産なども増えていますが、長期的に見れば、日本人は働き過ぎとい […]