「事務所その他」の記事一覧

そっと出す3杯目もありません

事務所その他

お米の値段が上がるのが止まったと思ったら、追加放出にもかかわらず、また上昇したようです。 江藤農林水産大臣が、「米を買ったことはない」「売るほどある」などと発言したことが波紋を呼んでいます。 支援者がくれるので、買ったこ […]

台湾で原発ゼロが実現

事務所その他

台湾で唯一稼働していた屏東県にある第3原発2号機が、5月17日稼働を停止し、台湾は原発ゼロの国となりました。 ただ、政策としては、完全に原発ゼロで確定というわけではなく、今後の政権の考え方次第で、再稼働する可能性も残って […]

忘れた頃に、コロナ情報

事務所その他

すっかり、話題に上がらなくなりましたが、新型コロナウィルスは終息したわけではありません。 忘れ去られた感がありますので、現在の感染状況を報告したいと思います。 5月17日現在で、自治体の公表しているデータに基づく全国の感 […]

電気は流れずとも、お金は流れる

事務所その他

東日本大震災の影響や設備の不具合、その他の事情により、各地で原子力発電所の運転が、一時停止されています。 既に、運転が再開されているところもあります。 原子力発電所による発電が、電力の供給源である日本原子力発電株式会社( […]

日本のターン

事務所その他

アメリカ(U.S.A)のトランプ大統領が関税障壁を設けると言い出してから、世界各国が自国に有利な条件を引き出そうと、いろいろ頭を悩ませています。 日本もパッケージでの交渉に持ち込み、関税撤廃と行きたいところでしたが、アメ […]

なぜトラか、考えてみた

事務所その他

インド(インド共和国)とパキスタン(パキスタン・イスラム共和国)が停戦合意しました。 アメリカ(U.S.A)の説得に応じた形です。 トランプ大統領の強引さが、良い方向に現れたといって良いかもしれません。 このブログでは、 […]

違反は双方が抑えるべき

事務所その他

インド(インド共和国)とパキスタン(パキスタン・イスラム共和国)との間の緊張状態が高まり、攻撃の応酬が始まっていました。 アメリカ(U.S.A)の仲裁などもあり、停戦合意に至りました。 ただし、現地では一部攻撃を続ける人 […]



ページの先頭へ