「事務所その他」の記事一覧

お金があっても払えない?

事務所その他

最近、地方でバスに乗る機会がありました。 地域によって、利用方法が異なるのがバスの特徴です。 どこまで乗っても、料金が変わらないバスもあれば、距離によって料金が加算されていくバスもあります。 前から乗って、乗車時に料金を […]

トンボ返りできない

事務所その他

赤とんぼのアキアカネが、全国的に減っているのだそうです。 確かに、昔は、東京でも普通に飛んでいましたが、最近あまり見ない気がします。 見かけたとしても、昔に比べれば数はずっと少ないと思います。 トンボは、水辺に卵を産むの […]

現代版上げ米

事務所その他

昨年から、お米の価格が高騰し、備蓄米が放出されていました。 しばらくは、米価が下がらず、どんどん備蓄米を放出し、やっとお米の値段が下がり始めていました。 ところが、最近またお米の値段が上がったのです。 ただ、これには注意 […]

回復魔法を持つ植物

事務所その他

放射線を浴びるとDNAが損傷することが知られています。 人間も例外ではありません。 一般に動物よりも植物の方が放射線には強いそうです。 中でも強いゲノム維持機能を有するとされているのが、ヒメツリガネゴケです。 放射線への […]

処分場なしのまま新増設の不可解

事務所その他

政府が、原子力発電を積極活用すると方針転換したこともあり、既存の原子力発電所の再稼働だけでなく、全国で原子力発電所の新設、増設の検討がされています。 関西電力は、福井県の美浜原発の1号機、2号機を廃炉にしますが、後継炉を […]

鏡写し

事務所その他

奈良県奈良市にある富雄丸山古墳から、昨年青銅製の鏡が3枚発見されていました。 富雄丸山古墳は、大きな蛇行剣が発見されたことで有名な古墳です。 発見されていた鏡のうち一番古い時代のものと推定される鏡と同じ種類の鏡が、中央ア […]

別途対応すべき

事務所その他

先の戦争時に、山口県の宇部市にある長生炭鉱で、崩落事故がありました。 通常、崩落事故というと坑内の天井や壁が崩れるということになりますが、長生炭鉱の場合、海側へと炭鉱が伸びていたため、海水が流れ込んでしまったのです。 水 […]



ページの先頭へ