自然の権利訴訟

法律

沖縄県の石垣島で進んでいる大規模なリゾート開発に関連して、地元住民が(特別天然記念物のカンムリワシを原告に加えて)、那覇地方裁判所に訴訟を提起しました。 地元民の具体的な主張は、開発予定地には貴重な生物が棲息していて、そ […]

グローマー拒否を拒否したい

法律

安倍元首相が亡くなられた後、あまり話題に登ることも無くなっていますが、森友問題は続いています。 森友学園の国有地売却をめぐり、当時近畿財務局に勤めていた(故)赤木俊夫さんが、公文書の改ざんを強いられ自死した事件に関連した […]

次の仕事も考えたうえでの解禁を

入管

バスやタクシーのドライバー不足が深刻です。 元々ドライバーの高齢化が取り出たされていましたが、新型コロナウィルスの流行をきっかけにドライバーの離職が進んだと言われています。 元々高齢であったためコロナの行動制限が解除され […]

法改正という防止策も必要

法律

ジャニーズ事務所の(故)ジャニー喜多川氏による性加害の問題で野党が公訴時効の撤廃を検討しています。 刑事事件での時効には2種類あります。 刑の時効と公訴時効です。 刑の時効は、裁判で刑の言い渡しを受けた後に逃亡し、一定期 […]

功利と生贄

事務所その他

上げ馬神事という行事をご存知でしょうか。 毎年5月に、三重県の桑名市にある多度大社で行われる神事で、県の無形民俗文化財に指定されています。 私は直接観たことはありませんが、ニュース映像で観たことはあります。 馬を強引に坂 […]

よくできたシステム

事務所その他

最近、面白い記事を読みました。 100円玉を入れて使うコインロッカーについての記事です。 100円が返ってくるなら、なぜ入れるのかという疑問を追究したものです。 よく考えたら、行って来いなので、利用料ゼロ円ですから、なぜ […]

不揃いな消費者

事務所その他

耕作放棄地が増えている中、農業を始める人も出てきています。 有機農法や自然農法が見直されています。 作物は不揃いになるかもしれませんが、味は決して劣っていないようです。 労力も少なくなり、環境にも優しいとなれば、いいこと […]



ページの先頭へ