スリランカ人のウィシュマ・サンダマリさんが入管施設内で亡くなった事件について、名古屋地検が不起訴としていましたが、名古屋第一検察審査会は不起訴不当という議決をしました。 こちらは刑事事件についての判断になります。 これで […]

ウクライナでの戦争や原油価格の高騰に加え、物価が上がり、電気料金も上がっています。 原子力発電所の問題について、このブログの記事で書く機会も増えていました。 発電について書く機会が増えている中、大雪により、各地で停電が発 […]
昨日、原発の運転延長に向けた法改正についての記事を書きました。 原発推進派の中には、電力の供給には原子力発電しかないかのような意見を主張する人もいます。 しかし、現在様々な発電技術が開発されています。 理屈の上での話だけ […]
日銀が、とうとう長期金利を0.25%から0.5%へと引き上げました。 日銀の黒田総裁は、政策転換ではないし、利上げでもないと否定していますが、事実上の利上げとなります。 数字の上では、これから国内での借金は減ってくるとい […]
以前このブログの「地元もNOと言っている」という記事で、年内にも決定を出すという連絡を受けたと代理人弁護士が公表していた申立ての決定が出ました。 美浜原発3号機の運転差し止めを求めた申立について、大阪地方裁判所で、却下決 […]