警察庁が、警察でのオンライン行政手続きを増やす方針を固めました。 現在警察での手続きのうち、道路使用許可手続きの一部など24の手続きでオンライン手続きが実現していますが、これを他の手続きにも拡大し、560に増やす予定です […]
「申請」タグの記事一覧
運転延長ありきの制度改正
昨日記事にした、高浜原発4号機と3号機の運転延長する申請を関西電力が行いました。 再来年、元々の耐用年数である40年を迎えるからです。 法改正されたとおり、60年運転できるように、関西電力は原子力規制委員会の認可を受ける […]
違法な在留資格の変更で逮捕者
入管難民法違反の疑いで行政書士が逮捕されてしまいました。 行政書士に都合の悪いことを書かないわけには行かないので、あえて触れます。 補助者をしていた中国籍の男がSNSを通じて在留資格の変更を希望する人を募集し、違法な在留 […]
パスポートの旧姓表記が変わります
日本人のパスポートの旧姓表記が変わります。 表記の仕方が変わるだけでなく申請の方法も簡単になります。 海外出張命令書などの提出が必要なくなり、住民票や戸籍、マイナンバーカードなどのいずれかで申請できるようになります。 旧 […]
オープン席の手続き一元化へ
飲食店や小売店が歩道に商品を置く台を置いたり、テーブルや座席を設けるのにも許可が必要です。 特に飲食店の場合外で飲食物を提供することになるので、これまでは保健所に屋外客席設置届が必要になったり、警察で道路占用許可を受けた […]