台湾で唯一稼働していた屏東県にある第3原発2号機が、5月17日稼働を停止し、台湾は原発ゼロの国となりました。 ただ、政策としては、完全に原発ゼロで確定というわけではなく、今後の政権の考え方次第で、再稼働する可能性も残って […]
「安全」タグの記事一覧
3匹の子ブタの教訓?
千葉県で、コンクリートブロックを積み上げた建築物を建てていた男性が、建築基準法違反及び公用文書毀棄の疑いで逮捕されました。 浦安市が、再三、建築工事の停止を命じていましたが、男性は、これに従わず建築を続けていました。 男 […]
シュノーケリングに注意
夏です。 海水浴など水辺での事故に気をつけて遊ばなければなりません。 海水浴では離岸流に注意しなければならないことが周知されてきた感じがします。 水辺での事故の統計的な分析により、重大な事故につながりやすいマリンレジャー […]
ドローン上げて雪下ろす
またまた、ドローンの新たな活用法が出てきました。 今年は雪が多く、雪国でも例年にない雪の多さのようです。 その分、雪下ろしも大変になっています。 雪国で暮らしたことがないと、いずれ溶けるのだから放っておけば良いなどと考え […]
保護主義にならないような内製を
ドローンの活用が様々な分野で進んでいて、それに応じて法改正もなされています。 無許可で飛ばす人がいるため規制は強化される傾向にありますが、高層建築物の付近など一定の条件の下に許可不要にする改正も行われています。 ドローン […]