「経済政策」タグの記事一覧

現状維持が強い手

事務所その他

日本銀行が、金融政策決定会合で追加の利上げを見送りました。 これまでも、日銀は、植田総裁でなくても、先行きが怪しい時は、様子見というのが相場だったように思います。 ただ、今回の追加利上げの見送りは、妥当な判断ではないかと […]

無い袖を見せる信用創造

事務所その他

最近、このブログの記事で、いずれ行われるであろう選挙の際に、公約となるであろう消費税のことについて触れました。 経済学や財政学の専門家ではありませんが、これについて、もう少し書こうと思います。 以前書いた記事では、財源が […]

国民の失敗を認めよう

事務所その他

給付金の支給が話題になっていました。 バラ撒きではなく、一時的にでも消費税を引き下げるという案が有力になっています。 世論調査などでも半数を上回る数の人が、消費税の引き下げに賛成しているようです。 野党の中には次の選挙に […]

懐にはさらに寒い冬

事務所その他

原油価格が高騰し、ガソリンの値段が上がっています。 寒くなっている時期なので、灯油など暖房費にも影響が出ます。 直接自動車のガソリン代や暖房費などに影響が出るだけかというと、生活全般に影響が出てきそうです。 特にガソリン […]

景気後退局面へ

事務所その他

景気が回復基調だと言われていましたがそうでもないようです。 というよりも実際には大して回復していないけれども異次元緩和やアベノミクスというアドバルーンを打ち上げたので、景気が後退しているとは言いにくかったのではないでしょ […]



ページの先頭へ