「2019年」の記事一覧(11 / 52ページ目)

日韓関係の値段

事務所その他

日韓関係の悪化がいろいろなところに影響しています。 これまで近い外国ということで訪日客も多かったのですが不買運動などもあり来日する観光客が減っています。 訪日する一つのお目当てに日本食がありました。 日本で食事をしたとき […]

機密情報公開

事務所その他

海上自衛隊の最高機密情報が公開されたと話題になっています。 軍事兵器の話ではありません。 海上自衛隊の潜水艦「せとしお」内で食べられているカレーのレシピが公開されたのです。 海上自衛隊の各艦船ではカレーが食べられていて自 […]

台風で合格扱い

事務所その他

小学校教員資格認定試験の二次試験が10月12日、10月13日に予定されていました。 2次試験は台風19号の影響で中止になりました。 教職員支援機構は10月11日に2次試験を前に受験予定者を全員合格扱いとすると発表したため […]

この話乗りますか?

事務所その他

都心部でも買い物難民が生じる事態となっています。 高齢化が進んでいるにも関わらず人口減少などもあり近くのお店が閉店ということも珍しくありません。 セブン&アイホールディングスと株式会社DeNAがディー・エヌ・エーが提供す […]

映画館の無許可営業

許認可

吉祥寺で無許可で映画館を営業していたとして株式会社デジタルワークスエンタテイメントの社長と元従業員が書類送検されてしまいました。 デジタルワークスエンタテイメントと言えばかなり有名なゲームを制作したり制作に関わっている会 […]

中国人民開放軍からのメッセージ

事務所その他

日韓関係が上手く行っておらず米中の関係も悪化しているため隣近所と不仲の日本ですがちょっといいニュースが入ってきたので取り上げます。 中国の新型ミサイル駆逐艦「太原」が台風19号で被災した人々に対し日本語で「台風の被災者を […]

ロウソクの科学

書籍

今年ノーベル化学賞を受賞した吉野彰さんが化学の世界に興味を持つきっかけになったとして紹介されたのが「ロウソクの科学」です。 著者のマイケル・ファラデーが1860年に行ったクリスマスのための連続講演が元になっています。 吉 […]



ページの先頭へ