大阪の吉村知事が自衛隊への看護師の派遣を大臣に要請しました。

以前このブログで「有事への備え」という記事を書きました。

そこでは看護師にも予備自衛官のような制度を作るべきではないかということを書きました。

今回吉村知事が要請したのは自衛隊の中にいる看護師です。

自衛隊の看護師は既にコロナについても横浜のダイヤモンド・プリンセス号の件で派遣されています。

有事の際には負傷者も出ますので自衛隊には医療関係者がいるわけです。

大阪だけでなく北海道の旭川などからの要請もありますが、通常の業務もありますので岸大臣は要請の全てを受け入れることは難しいという発言をしています。

しかし少ないながらも何人かは派遣せざるをえないでしょう。

もともと感染症に対する専門教育を受けている感染症の対策に当たるチームもいるのですが、すべての関係者が感染症専門というわけではありませんので派遣できる人も限られてくると思います。

ただ一般の病院でも看護師が対応している業務ですので自衛隊の看護師も対応は可能なはずです。

自衛隊での勤務のはずなのに他の病院で勤務しなければならないというのは働く側からすれば理不尽な気もします。

ただしそれが自衛隊の業務だと言えば言えなくもないところが辛いところでもあります。

もともと憲法の規定と実態が乖離している組織でもあるうえに、現実には必要とされる業務は行わなければならないことが業務の線引が難しくなっている原因があるように思います。

自衛隊の職員としてだけでなく医療従事者としても協力せざるをえない状況となってきています。

医療の現場をこれ以上混乱させないように政府の要請などに関わらず不要不急の外出を控えるようにしましょう。