「2022年5月」の記事一覧(5 / 5ページ目)

サイバー空間再考(1/3)

事務所その他

テレビでサイバー空間のことを取り上げていたので見ました。 そこではメターバースが取り上げられていました。 これを見てサイバー空間への自分の考え方が変わり始めたので、ゴールデンウィークということもあり、連続で記事を書きたい […]

不審なメールへの対処法

事務所その他

最近、詐欺メールが増えているという記事をこのブログで書きました。 その中で、詐欺メールの表現は日本語としておかしな場合があるので注意して読んでみてくださいということを書きました。 これは注意して本物ぽかったら信用しましょ […]

諺のような出来事

許認可

「タダほど高いものはない」とう諺どおりのような事件がありました。 北海道の余市市で「脚立を盗まれ、近くの物置から鉄クズをトラックに載せている人間がいる」という通報がありました。 警察官が駆けつけ、古物商の男性に事情を聞い […]

デジタル以外での効率化の必要性

事務所その他

できたばかりのデジタル庁の初代デジタル監石倉洋子氏が退任することになりました。 健康上の理由だそうです。 やむを得ないと思います。 後任には同庁のデザイン部門のトップでチーフデザインオフィサーの浅沼尚氏が就任する予定です […]



ページの先頭へ