「2024年」の記事一覧(45 / 52ページ目)

放射線測定の新技術

事務所その他

能登半島地震による影響で、原発から出る放射線量を測定するモニタリングポストがうまく機能せず、データの欠測が生じていました。 原発周辺には放射線が漏洩していないかを観測するモニタリングポストが設置されています。 モニタリン […]

災害現場に一飛び

許認可

愛媛県今治市の消防本部に設置されている消防ドローン隊DICS(ディックス)が強化されます。 ドローンは現在の2機から4機になります。 一部の飛行許可が不要になる二等無人航空機操縦士の資格を有する操縦員も新たに4名養成する […]

パンダ二頭書記官

事務所その他

最悪と思えるアメリカ(U.S.A)と中国(中華人民共和国)の関係ですが、水面下で、両国とも自国のメリットを考えて歩み寄る道を探っているようです。 根拠の1つは台湾問題です。 台湾統合への意欲を見せる中国に対し、対中関係の […]

毒に善悪なし

事務所その他

三重県桑名市にある多度大社で行われる上げ馬神事について、斜面の頂上の土壁を撤去した上で5月4日、5日に開催されることが発表されました。 上げ馬神事は、土壁を馬が乗り越えた回数で農作物の豊凶を占うものです。 しかし、昨年5 […]

不可抗力ではない

入管

名古屋出入国在留管理局の施設内で、2021年3月に死亡したスリランカ人女性、ウィシュマ・サンダマリさんの遺族が国家賠償を求めた裁判が名古屋地方裁判所で行われています。 口頭弁論手続きで、遺族側は、国の調査報告書に重要な事 […]

聞き流すことができない

事務所その他

大阪・関西万博でトイレの建設費が1箇所2億円であることがわかりました。 もちろん、1箇所でトイレ50据え前後の数があるようです。 若手建築家のデザインだそうです。 万博などのイベントで、若手がチャンスを掴んだり、芸術的な […]

H3ロケット打ち上げ成功

事務所その他

JAXA(宇宙航空研究開発機構)が2月27日H3ロケット2号機の打ち上げに成功しました。 H2Aロケットの打ち上げには成功していたので、H2Aでいいじゃないかという人もいるとは思いますが、そうもいかないのです。 ロケット […]



ページの先頭へ