「事務所その他」の記事一覧(100 / 216ページ目)

猫の日

事務所その他

2月22日は行政書士の日です。 マスコットキャラクターのユキマサくんが猫だからです。 ということは直接的には2月22日が、ニャン・ニャン・ニャンで猫の日ということでもあります。 ペットの数としては、既に猫が犬の数を上回っ […]

世論調査で初逆転

事務所その他

朝日新聞が実施した世論調査によれば、現在停止いている原子力発電所の運転再開に、福島第一原発の事故後初めて、賛成が過半数の51%になったことがわかりました。 これまでは、反対が50%から60%前後で推移してきました。 賛成 […]

シャンシャン元気でね

事務所その他

上野動物園のパンダ、シャンシャンが今月21日に中国に戻ります。 戻ると言っても元々日本生まれのシャンシャンですので、初めて中国に行くといった方が良いのかもしれません。 2017年に上野動物園で生まれ、事務所の地元上野を盛 […]

のろしを上げろ

事務所その他

H3ロケットの打ち上げが中止になってしまいました。 H3は、これまであったH2Aの後継機で、H2Aの場合、打ち上げるのに1回約100億円かかるといわれています。 人工衛星を打ち上げたい国や企業があっても、これでは海外との […]

マイナポイントの申込期限延長

事務所その他

マイナンバーカードを取得して、健康保険証としての利用登録や公金受取用の口座の登録をすると、最大で2万円分のポイントが付与されるというマイナポイント第2弾の申込期限が今月末に迫っていました。 政府は申込期限を5月末まで延長 […]

新システムに期待

事務所その他

緊急通報時、状況を上手く伝えられる人もいれば、上手く伝えられない人もいます。 テレビなどで緊急通報時に、興奮して喋っている人の映像が流れることがあります。 そのような状況では、まず落ちついて話してもらうことも難しいのだろ […]

改善 or 改悪?

事務所その他

政府がエネルギー政策の転換を図ったこともあり、原発の運転が最長で60年まで可能になります。 これを受け、原子力規制委員会は会合を開き、新たな制度について、ルールの骨子を決定しました。 運転開始30年経過後に、10年以内ご […]



ページの先頭へ