前回、ジョン・スチュワート・ベルがシュレディンガーの猫で言われている内容について、正しいかどうか確かめる方法を考えついたことを書きました。 シュレディンガーの猫の内容が正しいかどうか、確かめるためには、 1古典物理学に従 […]
「事務所その他」の記事一覧(76 / 216ページ目)
猫を殺さない追い込み漁(2)
前回書いた、箱の中の2色のボールの例では、1つ取り出して、その色がきまると、その時点でもう一方の色が決まります。 取り出すまで「色が決まっていない」、つまり観測するまで「物事の状態が決まっていない」という事があるというの […]
シュレディンガーの猫(1)
前回書いたように、量子論から話を始めようと思います。 アインシュタインは、光は波であると同時に粒子であると唱え、ボーアは電子も量子性を持つことを発見しました。 光の二面性を唱えたアインシュタインでさえ、南部先生とのエピソ […]