認知症になった場合、家族が預金を引き出そうとすることがあると思いますが、金融機関の取扱としては本人以外の人が預金を引き出すのは本来まずのです。 ではどのようにしなければならないかというと本人が預金の管理ができなくなるほど […]
「民事」の記事一覧(10 / 14ページ目)
大卒が高卒として就職のどこがまずいのか
神戸市の職員が学歴詐称で懲戒免職になりました。 高校卒業なのに大学卒業と詐称していたならまずいのはわかりますが、大学卒業を高校卒業と偽って懲戒免職は重いのではと思う方もいらっしゃるかもしれません。 このケースでは何がいけ […]
ブランド品の偽物に関わったら?
ブランド品の偽物について書きます。 ブランドの偽物を販売すると商標法違反になります。 ブログのカテゴリーは民事ですが、刑事責任や民事上の責任を問われることになります。 ブランド品の偽物を偽物として売った場合は商標権の侵害 […]