「オリンピック」タグの記事一覧(2 / 4ページ目)

平和の祭典に見る平和でない話

事務所その他

オリンピックが始まっています。 代表選手の中に香港代表の選手がいます。 ここでちょっと待てよ、香港は中国に返還されたので中国の代表ではないかという疑問がわきます。 そこで香港の代表選手が出場している経緯を書きたいと思いま […]

変更後のカレンダーを再確認

事務所その他

オリンピック開催に伴い祝日が移動されています。 オリンピック延期が決まったのが昨年のことなので、カレンダーの表示も間に合っていないことが多いです。 そのため改めて祝日の確認をしたいと思います。 まず7月19日は海の日です […]

解任後のフォローも必要では

事務所その他

東京オリンピックで開会式のショーディレクターの職に就いていた小林賢太郎氏が現役の芸人当時に、ホロコーストをネタにしていたとして解任されました。 国際的なイベントであり、歴史的に見ても非人道的な行為だったことは間違いないの […]

開催されるとすれば五輪ビザも必要に

入管

最近オリンピックに関する記事を書きました。 開催できるかどうか微妙だというような内容です。 それでも今のところ中止の決定はなされていないので開催の方向で事は進んでいます。 ワクチンの利用が可能になってもコロナ対策が必要な […]

どうなるオリンピック

事務所その他

年が明けても新型コロナウィルスの感染者数が減らず、緊急事態宣言が出ている状態です。 東京オリンピックの延期が決まり今年開催という予定ではありますが、どうなるかはわかりません。 更なる延期論も出ていますが、開催するかしない […]

開催の難度

事務所その他

IOCのバッハ会長が来日しました。 日本はコロナをどのように抑えるかだけではなくオリンピックを開催するかしないか、開催するとしてどのように開催するかを決めなければなりません。 日本と書きましたが本来は東京オリンピックです […]

オリンピックマラソンの開催地変更

事務所その他

オリンピックのマラソン開催地が札幌に変更されます。 東京都がIOCに押し切られた形です。 最終的に納得はしていないようですが追加費用の負担をしないことを条件に変更を認めざるを得なかったようです。 マラソン関係者も困惑して […]



ページの先頭へ