寺本康之の憲法ザ・ベスト プラス YouTubeで解説動画が見られます。 今回は憲法教材について書きます。 今回も公務員試験用の教材ですが、決して行政書士用でよいものがないわけではありません。 公務員用でよいものがあるの […]
「2018年」の記事一覧(33 / 48ページ目)
スパムに対する注意点
以前、商用コメントとしてブログにスパムコメントが書き込まれるという記事を書きました。 その記事の中で英語で記事を書いたりすると書き込みが増えるようなので、英語で記事を書いたりしない方がよいということを書きました。 その後 […]
因果関係と相関関係の違いを知るなら
知的複眼思考法 誰でも持っている創造力のスイッチ (講談社+α文庫) 法律を勉強していると主に違法論で因果関係があるかないかということが問題になります。 法律的な理解ではなく、基本的な因果関係と相関関係の違いなどが書かれ […]