ハロウィーン警察に注意 2019年10月6日 法律 ハロウィーンが近いのでコスプレについて書きます。 私が子供の頃は身の回りでほとんど仮装をするなどの習慣はありませんでした。 今では普通に子供が仮装して歩いているのを見かけます。 今年渋谷では路上での飲酒が禁止されるなど取 […] 続きを読む
AIバスの実証実験 2019年10月5日 事務所その他 AIが様々な分野で活用され始めています。 今日は交通サービスについて書きたいと思います。 まずNTTドコモが横浜でAIバスの実証実験をします。 どのようなバスかというと時刻表やルートが決まっていないバスです。 乗りたい人 […] 続きを読む
数次相続のお話 2019年10月4日 相続 以前「相続人になるはずの人が先に亡くなっていたら?」という記事の中で数次相続や再転相続については別の機会に記事を書くと書いていましたが今回は数次相続について書いてみたいと思います。 今回の相続自体を見れば変わっているとこ […] 続きを読む
eスポーツで国体? 2019年10月3日 事務所その他 以前「イーベースボールでドラフト会議」という記事を書きました。 その中でeスポーツのプロ化によりプロスポーツ選手並みにお金を稼ぐ人が出てくるかもしれないということを書きました。 今日はプロ化以外のことについて書きます。 […] 続きを読む
ハーバードの入学枠 2019年10月2日 事務所その他 U.S.A(アメリカ)のハーバード大学が入学選考の際にアジア系アメリカ人を差別しているのが公民権法に違反しているとして訴えられていた裁判の判決がありました。 マサチューセッツ州連邦地方裁判所は訴えを却下する判決を出しまし […] 続きを読む
値段が変わります 2019年10月1日 事務所その他 今日10月1日から消費税アップです。 身の回りには消費税増税対応のため臨時休業しているお店もありました。 おそらく今まで使っていたレジでは対応できずシステムをごっそり入れ替えるのではないでしょうか。 消費税への対応は事業 […] 続きを読む
共に別性を求める 2019年9月30日 法律 東京地方裁判所で夫婦別姓に対する裁判の判決がありました。 夫婦別姓を巡っては平成27年に民法の規定に男女の不平等はなく、家族が同じ姓を名乗るのは日本社会に定着していると合憲の判断が出ています。 この判例と異なる判断が出る […] 続きを読む