「2019年」の記事一覧(22 / 52ページ目)

吉本騒動における契約書について

民事

吉本興業と所属するお笑い芸人との間に契約書がないことが話題になっています。 テレビでも連日弁護士が契約書が存在しない事自体が信じられないといった発言をしています。 契約書の作成業務は行政書士の仕事でもありますので契約書は […]

7月末までの特定技能1号での在留者数

入管

新しい在留資格特定技能のうち1号で日本に在留する外国人の7月末までの人数がわかりました。 7月末までの特定技能1号で在留している外国人の数は44人です。 意外に少ない数にとどまっています。 申請をした外国人は600人超い […]

いつ買い替えますか

事務所その他

消費税の増税時期が迫っています。 このまま消費税が増税されれば金額が高い商品ほど消費税アップ前と後で金額が異なることになります。 家庭で使うものとして金額が高めになるものの代表が白物家電です。 白物家電とは冷蔵庫や洗濯機 […]

相続人になるはずの人が先に亡くなっていたら?

相続

今日は遺言書と相続人の関係について書きます。 正確に言うと相続人になるはずであった人との関係です。 遺言書を作成する場合、遺言書で財産を誰に相続させるかを書くことが多いです。 遺贈や死因贈与は別として相続をさせるのは相続 […]

エアコンで睡眠確保

事務所その他

暑い日が続いています。 梅雨明け後は熱中症になる人が増えるのだそうです。 原因の一つが体温調節が上手くいかないためと聞きました。 そのため梅雨明け後しばらくはエアコンの使用を控えていました。 決してパリの人のマネをしよう […]

ラグビー日本代表がフィジーに勝利

事務所その他

ラグビー日本代表がフィジーに勝利しました。 34対21で日本がフィジーに勝ちました。 ワールドカップを前にチームの調整は順調のようです。 私はラグビ-経験者ではなく競技にもそれほど詳しくないのですが日本代表の南アフリカ戦 […]

暑さと美意識の競争

事務所その他

関東甲信越がやっと梅雨明けしました。 昨年より30日遅い梅雨明けだそうです。 約1ヶ月遅れだとその分夏が短くなる気がしますがどうなるでしょうか。 夏が短くなるなら熱中症になる人も少なくなる気がしますが梅雨明け前と梅雨明け […]



ページの先頭へ