「事務所その他」の記事一覧(112 / 217ページ目)

押す覚悟が必要

事務所その他

法務大臣の発言が波紋を呼んでいます。 葉梨法務大臣から「法務大臣の仕事は、死刑のはんこを押す地味な役職」という発言があったようなのです。 一部マスコミでは「はんこを押すだけ」と誇張されて報道されている部分もあるようです。 […]

失くしたもので無くなるお金も

事務所その他

行政のオンライン化が進んでいます。 落とし物つまり遺失物、拾得物のオンライン検索ができる一括管理システムを整備すると警察庁が発表しました。 現在既に都道府県軽ごとに運用されているものがありますが、全国の情報をデータベース […]

懐具合を考えて留学?

事務所その他

円安が進んでいます。 輸入する物の値段が上がっているので、国内のあらゆる物の値段が上がります。 コスト上昇は特定の業界に限ったことではありません。 普段あまり聞かないところへも影響が出始めています。 学校です。 大学の経 […]

今までのところかかっている費用

事務所その他

会計検査院の集計によれば、東京電力の福島第一原発の事故で、事故からこれまでの11年間でかかった費用が12兆1千億円であることがわかりました。 事故にかかった費用の中には、事故対応、廃炉作業、損害賠償などにかかった費用を含 […]

危険に対しては過保護でも良い

事務所その他

住んでいる建物からの子供の転落事故が相次いでいます。 どれも親の監督が不十分とは言いにくい事故です。 1件は幼児が登れないぐらいの高さの手すりがあるベランダからの転落で、たまたまキャンプ用の椅子がベランダに置いてあったと […]

揮発経済

事務所その他

年金の運用が3四半期連続で赤字になっています。 第2四半期(7月から9月)の運用はマイナス1兆7720億円でした。 1兆7720億円の赤字ということになります。 マイナスが大きかったのが外国債券です。 海外の中央銀行が利 […]

合同軍事演習への反発だけ?

事務所その他

北朝鮮がミサイルを発射実験を立て続けに行っています。 威嚇のためなので、弾頭を積んだ攻撃用のものではないようです。 米韓の軍事訓練などに反発したものだと思いますが、それだけなのか気になるところです。 一時、ミサイルの発射 […]



ページの先頭へ