「最高裁判所」タグの記事一覧

廃棄の見直し

法律

過去の少年事件の記録などが廃棄されていた問題に関連して、最高裁判所は、社会的に意義のある事件の事件記録を「国民の共有財産として後世に引き継ぐ」という規定を規則の中に盛り込んだことを発表しました。 事件記録の保存について助 […]

小法廷でも意義は大きい

法律

このブログの記事でも以前取り上げた、映画「宮本から君へ」という作品の助成金の交付の内定が取り消されたことを不服とする裁判の判決が最高裁判所でありました。 事案としては、映画「宮本から君へ」について、文化庁所管の日本芸術文 […]

家賃保証会社との契約内容を確認してみましょう

法律

家賃の滞納に関する新しい判決が出ましたので、それについて書きます。 最高裁判所は、家賃保証会社が、物件の借り主との間で結んだ契約の中で定めた、いわゆる「追い出し条項」について、消費者契約法に基づき、この条項の使用差し止め […]

原発の設置自体に問題があるのでは

法律

東日本大震災で福島県の原発事故の避難者らが国と東京電力に損害賠償を求めていた裁判の上告審の判決が最高裁判所でありました。 結論は請求棄却となりました。 つまり国に損害賠償の責任はないという判断がなされました。 地震の揺れ […]

最高裁判所裁判官の国民審査

法律

自民党の総裁戦が終わり、衆議院が解散されます。 総選挙の際に最高裁判所の裁判官の国民審査が行われます。 最高裁判所の裁判官と国民の間の距離は縮まらず、ほとんど情報を持たないで審査に臨むというのが実際のところです。 アメリ […]

公式判例集に誤り

法律

日本の司法制度では国会で制定された条文と同じぐらい重要なのが判例です。 通常「判例」とは最高裁判所の判決や決定をいいます。 下級審の判決を「裁判例」と呼んで区別したりします。 制定されている条文だけで紛争が解決すればそれ […]

最高裁判所で夫婦別姓に対する判決

法律

夫婦別姓についての憲法判断を求めていた裁判の判決がありました。 最高裁判所は別姓での婚姻を求めた男女3組の請求を棄却しました。 原審が家事審判事件ですので、第一審に続く第二審の決定に対する特別抗告となります。 大法廷では […]



ページの先頭へ