インターネットの普及につれ、ウェブ上のサービスは国籍を問わず利用されるようになってきています。 ユーザーはもちろんサービスを提供する企業も、どこの国にあるか意識することはあまりませません。 SNS企業などは特にそうです。 […]
「SNS」タグの記事一覧(2 / 3ページ目)
スクショツイートにご注意を
昨年12月、あまり大きく取り上げられていませんがSNSの運用に大きく関わる裁判例が出ています。 東京地方裁判所での判決になりますが、スクリーンショットを利用してのツイートは引用とは認められないという趣旨の判決が出ています […]
伝達ミスでパスワード提出
練馬区の区立中学でSNSのパスワードを生徒に提出させていたことがわかり問題になっています。 生徒が犯罪に巻き込まれないようにするためで、アンケート形式のものです。 家庭内でSNS利用のルールについて話し合うきっかけを作ろ […]
補助金の不正受給への誘いにご注意ください
コロナによる営業自粛などで補助金などが給付する制度ができたものの、不正受給などが問題になりました。 コロナ以外の補助金でも問題になっています。 中小企業デジタル化応援隊の事業として中小企業のデジタル化のため、オンライン会 […]
SNS詐欺防止ブートキャンプ
年末ですがSNSを使った詐欺が増えているようですのでご注意ください。 最近自分でも経験したSNSを使った詐欺について書きたいと思います。 SNSを通じて突然アプローチして来るのが特徴です。 仕事がらみのようであるにも関わ […]