「2018年5月」の記事一覧(2 / 5ページ目)

行政法の特徴

法律

行政法を勉強した経験者としてその特徴を書いてみたいと思います。 よく言われることですが、行政法という法典はありません。 民法や刑法は民法典、刑法典という条文が集まった法律が存在します。 行政法では行政法典という法律自体が […]

行政書士試験の教材(憲法)

書籍 法律

寺本康之の憲法ザ・ベスト プラス YouTubeで解説動画が見られます。 今回は憲法教材について書きます。 今回も公務員試験用の教材ですが、決して行政書士用でよいものがないわけではありません。 公務員用でよいものがあるの […]

スパムに対する注意点

事務所その他

以前、商用コメントとしてブログにスパムコメントが書き込まれるという記事を書きました。 その記事の中で英語で記事を書いたりすると書き込みが増えるようなので、英語で記事を書いたりしない方がよいということを書きました。 その後 […]

外国人の出入国記録

入管

外国人の方が日本で在留資格を得て生活している場合、帰省で母国へ帰ったり、旅行で海外に行ったりすることがあると思います。 出入国の記録はしっかり記録されています。 日本に居住している限り、出入国記録の開示請求をして記録の内 […]

因果関係と相関関係の違いを知るなら

書籍

知的複眼思考法 誰でも持っている創造力のスイッチ (講談社+α文庫) 法律を勉強していると主に違法論で因果関係があるかないかということが問題になります。 法律的な理解ではなく、基本的な因果関係と相関関係の違いなどが書かれ […]

遺言書に押すハンコ

遺言

遺言書に押すハンコについて書きます。 遺言書にハンコを押す場合、実印でなければならないかどうかですが、結論から言うと実印でなくてかまいません。 では三文判で遺言書を作れば問題ないかというと、問題が出てくる場合があります。 […]



ページの先頭へ