外国人が増える中、在留の取り扱いは厳格化される方向に移行しています。 今年4月に在留資格の更新料が引き上げられ、来年度中にも大幅な引き上げを予定しています。 今回、政府が、外国人の医療費の不払いについて、1万円以上の不払 […]
「入国」タグの記事一覧
中国からの入国者への対応強化へ
中国での新型コロナウィルスの感染者の急増を受けて、12月30日から、中国からの入国者の対応が強化されることになりました。 中国では感染者数が急増する一方で、感染者数に対する情報の公表が停止されています。 都市部と地方での […]
ウクライナが7月からロシア人に査証を要求
ウクライナに入国するロシア人に7月から査証(ビザ)が要求されるようになります。 まず戦争状態にあって、敵国の国民が入国できていたことに驚きますが、これまで査証なしで入国できていたことにもっと驚きます。 ウクライナは199 […]
外国人技能実習生の入国再開
中長期で在留資格が取得できていても、外国人の入国が制限されていました。 緊急事態宣言が解除されたこともあり、政府は11月8日から外国人技能実習生の入国を開始しすると発表しました。 特定技能という在留資格ができたこともあり […]
切り捨て御免では済まない
今年1月以降に長期滞在の在留資格が認められている外国人が57万8千人います。 このうち37万人が入国できないでいることがわかりました。 もちろん新型コロナウィルスの影響により、日本側が入国を制限しているせいです。 入国で […]


