今日、首相官邸で開かれた記者会見でちょっと変わったやり取りがあったようです。 松野官房長官に、UFO(未確認飛行物体)の目撃報告が自衛隊からあった場合に、国民に公表するかという質問が出ました。 これに松野官房長官は「公表 […]
「政府」タグの記事一覧(2 / 3ページ目)
解散命令請求の根拠の論理
旧統一教会をめぐる問題で、民事事件での責任を認めた裁判をもとに宗教法人法の解散命令を請求できるかということが問題になっていました。 政府は当初刑事事件でなければ、解散命令請求の根拠とならないという見解を示していましたが、 […]
ナンバーズではなくマイナンバーカードの話題
2日連続でギャンブルの話題だったので、今日は別の話題を書きます。 今日の話題はマイナンバーカードです。 マイナンバーカードの普及が思うように進まず、政府も普及にやっ気になっています。 閣議決定された基本方針の中に、マイナ […]
中国では教育に積極的に介入
中国で学習塾への規制が強めるなど、国が教育に対する介入を強めているということは以前このブログでも書きました。 未成年者の教育のために様々な規制をかけています。 日本では教育の問題に限らず法は家庭に立ち入らずという方針で法 […]
昨日大手サイトにアクセスできなかった理由
昨日、6月8日の19時頃からインターネット上の一部の大手メディアのサイトや通販サイトにアクセスできなくなるという障害が発生しました。 原因は大手コンテンツ配信サービスのFastly(ファストリー)のシステムに障害が発生し […]