中国政府は、明日3月15日から、すべての種類の査証(ビザ)の申請の受付を開始すると発表しました。 商用や留学などの一部のビザは徐々に発給されていました。 しかし観光ビザなど一部の査証は制限されていたため、今回の措置で観光 […]
「入管」の記事一覧(6 / 39ページ目)
強制しにくい人お断り
中国(中華人民共和国)で新型コロナウイルスの感染拡大が広がっています。 諸外国も中国からの入国者に対して入国制限を設けるところが増えています。 日本も中国からの入国者に対し、入国制限を行っています。 これに対抗してか、中 […]
中国からの入国者への対応強化へ
中国での新型コロナウィルスの感染者の急増を受けて、12月30日から、中国からの入国者の対応が強化されることになりました。 中国では感染者数が急増する一方で、感染者数に対する情報の公表が停止されています。 都市部と地方での […]
入管にイエローカード
元来、外国人を入国させるかどうかは主権に基づき判断すべきことなので、国際法的にも、その国の自由ということになります。 入国後の処遇についても、内政の問題ですので、人権に反しない限り、他者からとやかく言われる筋合いはありま […]
賃金のカットは無しで
仕事をするのに免許が必要な職業があります。 外国人でも免許が取得できるのに、専用の在留資格がないため通常外国人では就けない職業があります。 美容師がその1つです。 他に栄養士や保育士、柔道整復師などもそうです。 そのため […]