「民法」タグの記事一覧(5 / 6ページ目)

同姓婚の違法性を争う裁判

法律

夫婦別姓が認められず、元のままの姓で法律上の婚姻ができないことにより精神的苦痛を被ったとして、事実婚状態の計7名が訴えた裁判で最高裁判所の決定がなされました。 元の原告は東京6名、広島1名で訴訟件数は2件です。 上告人側 […]

成人年齢引き下げと刑事裁判

法律

民法が改正され、成人年齢が18歳に引き下げられようとしています。 このブログでも成人式がどうなるかといった話題を取り上げたことがあります。 選挙権が付与されることとは別に問題も出てきます。 18歳以上の人は成人になります […]

親権の行方

民事

民法上、子の父母は婚姻中、共同で親権を行使しますが、離婚に際してどちらか一方を親権者と定めます。 この単独親権の制度が法の下の平等に反するとして国家賠償を求めた裁判の控訴審判決が東京高等裁判所でありました。 結論として民 […]

嫡出推定の改正試案

法律

民法の嫡出推定に関する改正の内容がわかってきたので書きます。 法制審議会の部会が検討している中間試案の内容です。 まず嫡出推定とは特定の婚姻関係にある男女の間に生まれた子供であると法的に推定することを言います。 つまり再 […]

夫婦別姓の議論

民事

夫婦別姓について学者や弁護士が選択的夫婦別姓制度を求める共同声明を発表しました。 もちろん姓(名字)の問題は個人のアイデンティティーにも関わる問題なので、以前から法的な議論はなされてきました。 このところの少子化の流れも […]

大人しか結婚できなくなります

民事

民法が改正されていることはご存じの方も多いと思います。 コロナの影響により来年の成人式が中止になるということも話題になっています。 成人年齢が引き下げられることになっていますが、改正法が施行された時に18歳から20歳まで […]

なんの逆?

法律

少年法の適用年齢の引き下げが検討されています。 2022年に民法が改正され成人年齢が20際以上から18歳以上になるためです。 これまで少年事件には少年の更生を促すため成人の刑事手続きとは異なる手続きが採用されています。 […]



ページの先頭へ